小麦・乳アレルギーでもチョコクッキー「アルフォートが食べたい」を叶える!手作りアレンジに挑戦

PVアクセスランキング にほんブログ村

私はブルボンの「アルフォート」が大好きです。

でも息子には、小麦・乳・ゴマ・ナッツ類(クルミ・カシューナッツ)のアレルギーがあるので、アルフォートは食べられません。

アルフォートは、小麦粉の生地と乳成分入りチョコレートがくっついたお菓子。

どうにかして小麦・乳成分が不使用のアルフォートふうチョコクッキーを食べさせてあげたい!と奮闘しました。

アレっ子は”私の大好きなアルフォート”が食べられない

【コストコで買うもの】アルフォート大袋はお得な大容量!コスパ検証してみたよ

2020/03/09

私は昔からアルフォート好きですが、息子の前で食べるのは避けていました。

ところが、コストコで買ったアルフォートの大袋はとても目立つので、食器棚にしまっていても息子は気が付いてしまったのです。

息子
アルフォートだ!

私が驚いたのは、息子が既に「アルフォート」の名前を知っていたこと。

どうやら当時通っていた療育(児童発達支援)のおやつタイムで、他の子がお菓子のカゴからアルフォートを選んで食べているところを見て、アルフォートの存在を知ったようです。

※息子は食物アレルギーがあるため、おやつは持参

「アルフォートを食べてみたい」を叶えたい

息子
ボクも、アルフォート食べてみたい。

アルフォートは私が大好きなお菓子で家にも置いてあるので、息子に「アルフォート食べたい」と言われたらどうしようかな、と考えてはいたものの…。

いつもは「食べられる?」と聞く息子が、アルフォートに関しては「食べてみたい」という言い方で言いました。

私ではなく同世代の他の子がアルフォートを食べている姿を見て、羨ましかった気持ちがあるのかもしれません。

息子の「アルフォートが食べたい」の気持ちをどうにか叶えてあげたいと思いました。

対応1.米粉クッキーと乳不使用チョコレートを一緒に個包装

【アレルギー児のおやつ問題】みんなの”お菓子”に合わせて持参…でもトラブル!?な環境に備えて

2019/11/22

最初にやった苦肉の策は、既に我が家にある「アレルギー対応お菓子」をそのまま利用すること。

米粉クッキーと乳成分不使用チョコレートを一緒のパッケージに入れました。

準備したもの1.米粉クッキー

自宅にある米粉クッキーを用意。
この時、食料庫にあったのは「甘酒クッキー」です。

甘酒クッキーは、小麦・乳製品・卵が不使用のアレルギー対応お菓子です。

個包装だから、持ち歩きにも保管にも便利ですよ。

準備したもの2.乳成分不使用のチョコレート

次に、板チョコタイプの乳不使用チョコレート

「元祖板チョコ」は乳アレルギーでも大丈夫!ミルクを全く含まないスイートチョコレート

2019/01/21

分厚い!もぐもぐ工房のミルクフリーチョコレートは28大アレルゲン不使用の本格派チョコ

2020/01/15

安い!ニッコー「アレルゲンフリーチョコレート」はダークとマイルド2種類!アレルギー対応の板チョコ

2020/01/16

うちには、辻安全食品の元祖板チョコ、もぐもぐ工房のミルクフリーチョコレート、ニッコーのアレルゲンフリーチョコレート等、たくさん常備してあります。

米粉クッキーと一緒に使う時点で、もう薄々お気付きだと思いますが、今回はクッキーと同じくらいの厚みがベストなので、ニッコーのアレルゲンフリーチョコを選びました。

もぐもぐ工房のミルクフリーチョコレートだと、板状ではなく凸凹があり、今回の用途としては、ちょっと分厚いです。

準備したもの3.食品OKの小さなビニールバッグ

最後に、100円ショップで買った小分け用のビニールバッグです。

保存用のジッパーが付いているタイプは、たいてい「食品には適しません」という注意書きがあるので要注意。

私は、息子の「おやつ持参」に備えて、食品OKの小袋をストックしています。

「アルフォート」と書いて出来上がり!

これらを1つにまとめて、表に「アルフォート」と書いたマスキングテープを貼ります。

即席アルフォートふうお菓子セット。

裏はこんな感じです。

息子には「チョコがくっついてない」と言われました。

対応2.米粉クッキー片面に乳不使用チョコレートをコーティング

「今度、チョコとクッキーがくっついた、アルフォートみたいなやつ、作ってあげる。」

と息子と約束しました。

リベンジ第1弾は、尾西のライスクッキーを使います。

onishi-cookie1

アレルギー特定原材料27品目不使用「尾西のライスクッキー」ココナッツ風味はサクサクで美味い!

2018/05/08

尾西のライスクッキーは賞味期限が長いので、大量ストックがお勧め。今回のように、急に米粉クッキーを使う時にも利用できます。

乳成分不使用チョコレートを湯煎して溶かします。

この時は、もぐもぐ工房「ミルクフリーチョコレート」辻安全食品「元祖板チョコ」をミックスしました。

アルフォートのように、「チョコレート側が上」だと分かるように、ライスクッキーの(裏ではなく)表側に、溶かしたチョコレートを付けました。

ライスクッキーをチョコレートから拾い上げると、こんな感じ。

上手い具合に、片面だけチョコレートでコーティングされました。

あとは並べて、チョコレート部分を冷やし固めるだけ。

冷蔵庫に入れて、1時間くらい放置しておいたら、チョコレート表面の光沢がなくなり、チョコらしく固まっていました。

対応3.表面を溶かした乳不使用チョコレートを米粉クッキーにくっつける

リベンジ第2弾は、乳成分不使用チョコレートの表面を少し溶かして、米粉クッキーにくっつけます。

対応4.アルフォートふうの四角い米粉クッキーを使う

アルフォートふうのお菓子になるコツが見えてきたところで、本物に近づけたい。

アルフォートのような、四角い米粉クッキーを使って挑戦します。

写真準備中…。


ブログランキングにも参加しています。


にほんブログ村 子育てブログ アレルギー児育児へ
にほんブログ村
応援クリック頂けると順位が上がります。
体験談やアレルギー対応食品を探している方に見つけてもらう機会に繋がります。

お気軽に感想・質問・記事リクエストなどをどうぞ。コメントは内容確認後、お返事と一緒に表示されます。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください