ABOUTこの記事をかいた人
関東在住、1児の母。
病気や出産を機に働き方改革。20年以上いたIT業界を卒業、独立してライター業などこなしつつ、発達障害(ASD:自閉症スペクトラム)育児・アレルギー児育児に向き合っています。
具体的な実例や体験談が何かの役に立つように…そんな想いで、経験や情報を発信しています。
RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
【療育への道】セルフプランの記入例|自己流でも2週間で通所受給者証が発行され…
-
保育園で誤食かパンくず接触か?給食メニュー、アレルギー症状、処置内容を考察(…
-
山崎製パン「苺大福」に含まれるアレルゲン小麦の由来はデンプンです!アレルギー…
-
【シェア畑ブログ】これがホントの寒起こし!幼虫たくさん起きました。
-
聴覚過敏でも映画が観たい!初めての映画館、準備したこと・練習したこと・体験し…
-
辻安全食品のレーズンチョコレートがスゴイ!アレルギー特定原材料等28品目不使…
-
【ASD息子の感覚過敏】嗅覚過敏?ケガした傷口(かさぶた)が臭いと言う!
-
アレルギー対応「ソース焼きそば」屋台風を作る!小麦/乳/卵不使用、バーベキュ…
-
アレルギー経口負荷試験・経口免疫療法の掟-アレルギーっ子の命を守るために-
お気軽に感想・質問・記事リクエストなどをどうぞ。