私が当サイトを立上げて、ブログを始めたのが2018年。
息子が小学生になってからはブログ投稿に時間が割けず、ちょっとした調整や更新だけで終わる日が多いのですが、コツコツと地味に続けています。
毎年年末に、今年の「振り返り」と来年の「抱負(目標・予定)」を兼ねて、このブログ記事ランキングを作っています。歴史を感じるから覗いてみてね!
2025年(令和7年)
●主なトピック:
小学6年生、不登校
現状を語る気力もなく、精神的に余力もなく。
現状は、Xで突発的に愚痴ることで言語化中。
現状について冷静に分析できる状態ではないため、過去ログをリライト中。
2024年(令和6年)
●主なトピック:
小学5年生、不登校傾向~不登校。
付き添い登校、母子登校、別室登校、時差登校、顔出し登校…
精神的に参る。
※ブログはほとんど更新できず。
2023年(令和5年)
●主なトピック:
小学4年生
特別支援学級(4年目)
コロナ禍(4年目)、2類から5類感染症へ
2022年(令和4年)
●主なトピック:
小学3年生
特別支援学級(3年目)
コロナ禍(3年目)
2021年(令和3年)
●主なトピック:
小学2年生
特別支援学級(2年目)
コロナ禍(2年目)
2020年(令和2年)
●主なトピック:
保育園卒園
小学校入学(小学1年生)
特別支援学級(1年目)
放課後等デイサービス(1年契約で終了)
新型コロナウイルス感染拡大(コロナ禍・1年目)
2019年(令和元年)
●主なトピック:
療育スタート
2018年
●主なトピック:
サイト開設・ブログ開始
食物アレルギー経口免疫療法スタート
引き続き、どうぞよろしくお願い致します。