小麦・乳・ナッツ・ごまアレルギーの息子を連れて、モスバーガーに行きました。 モスバーガーの「取り組むモス」 「シェア畑」を始めるもっと前から、産地や無添加にこだわる食品(を製造・管理・販売する企業)に対して、とても共感し…
「モスバーガー」低アレルゲンメニューを実食レポート!~アレルギー児の外食~

アレルギー児と一緒の外食
小麦・乳・ナッツ・ごまアレルギーの息子を連れて、モスバーガーに行きました。 モスバーガーの「取り組むモス」 「シェア畑」を始めるもっと前から、産地や無添加にこだわる食品(を製造・管理・販売する企業)に対して、とても共感し…
小麦・乳・ごま・ナッツのアレルギー児を連れて、鳥貴族に行ってみました。何が食べられた?実食レポートです。 鳥貴族とは? 鳥貴族は、創業以来ずっと貫いてきた均一価格にこだわる焼鳥屋さんです。298円均一という低価格で、高価…
少なくても月に2回は行く魚べい。 前回は確信、前々回かその前くらいまでは自分の記憶疑い。今まで息子は、魚べいのフライドポテト、食べていたよね? そうなんです。フライドポテトの原材料が、途中から変わっていました!! 小麦ア…
殆どの飲食店でサイドメニューとして存在し、見た目はほぼ同じ。それだけに、アレルギーっ子にとって厄介なのが、フライドポテトです。 夫は、「マッシュポテトじゃないんだから大丈夫でしょ」と、アレルゲン情報を確認する前から、安易…
うおうおベイベイ、魚べいベイ♪のテーマソングが頭から離れない、回転しない寿司「魚べい」は、アレルギーっ子の行きつけです。 アレルギーっ子が魚べいで必ず注文する「キッズメニュー」と、それ以外のメニューについてまとめました。…
びっくりドンキーの低アレルゲンメニュー「乳・小麦・卵を使わないハンバーグ」Sサイズをリピート中! 小麦・乳・ゴマ・くるみアレルギーの息子と一緒に、何度もリピートしている飲食店が、びっくりドンキー(公式ページ)です。 卵ア…
【東京ディズニーリゾートのアレルギー対応】アレルギーでも大丈夫!東京ディズニーランド/東京ディズニーシーの低アレルゲンメニューと持ち込みに関するまとめ 小麦・乳・ごま・ナッツ(未摂取・経口負荷試験待ち)アレルギーっ子が、…
【初めてのディズニーリゾート】発達凹凸&小麦・乳・ゴマ(ナッツ未摂取)アレルギーっ子の東京ディズニーランド体験ブログ。 東京ディズニーリゾート旅行、2日目。東京ディズニーランドに行ってきました。 アレルギー児・発達凹凸児…
【初めてのディズニーリゾート】発達凸凹&アレルギーっ子「シェラトン・グランデ・トーキョーベイ」に泊まる 発達凸凹児&アレルギー児・4歳の息子にとっては、初めての東京ディズニーリゾートです。 1日目に東京ディズニーシー、2…
【初めてのディズニーリゾート】小麦・乳・ゴマ(ナッツ未摂取)アレルギーっ子の東京ディズニーシー体験談ブログ。 東京ディズニーシーに行ってきました。 アレルギー児・発達凹凸児・4歳の息子にとっては、初めての東京ディズニーリ…
みんな大好きカレーライス!小麦・乳・ごま・くるみアレルギーっ子のカレー生活 アレルギー対応商品を除く一般の市販のカレールーは、小麦か乳成分、もしくはその両方が必ず入っています。 小麦・乳アレルギーである息子が、カレーライ…
好きな物が好きなだけ取れるから…ブッフェ大好き派?わざわざ取りにいくのが面倒でゆっくりできないから…ブッフェ苦手派? 二手に分かれる食事方法だと思いますが、我が家は夫がブッフェ大好きです。 今回は浅草ビューホテル(公式ペ…