妊娠糖尿病で糖質制限・妊娠19週目の食事記録。血糖コントロールがヤバいのは「おこわ弁当」

PVアクセスランキング にほんブログ村

妊娠19週目に入りました。

妊娠糖尿病の生活は、昼食後の血糖値が基準値を超えてしまうパターンが多いです。

妊娠糖尿病の食事メニュー(妊娠19週目:1日目)

朝食(8:20)

毎朝、豆乳に青汁粉末を溶かして飲んでいます。

なるべく我慢しているスイーツ系は、朝食の主食として食べてしまうことが多いです。

食後1時間後の血糖値が、100mg/dlくらいなら「まあ、いいや」と思ってしまう自分がいます。自分に甘く、ダメな状態です。

メニュー主食ピスタチオ・マカロン1個
主菜おからキュウリのマヨ和え
副菜豆乳+青汁
お味噌汁(みょうが、ネギ)
無糖カフェオレ(デカフェ)
さくらんぼ10個
1時間値107 mg/dl
2時間値82 mg/dl

昼食(12:40)

食後に果物(さくらんぼ)を食べました。食べなければ、1時間後の血糖値は、120mg/dlを超えなかったはずです。

メニュー主食玄米ごはん50g+ゴマ塩
主菜ピーマンのおからバーグ詰め2個
副菜大豆とこんにゃくの煮物
ラタトゥイユ少々
麦茶
さくらんぼ5個
1時間値129 mg/dl
2時間値88 mg/dl

間食(16:00)

クッキー1枚、牛乳

夕食(20:15)

妊娠糖尿病の診断前であれば、カレーの時にナンを1~2枚ペロリと食べていました。

ここはセーブに成功し、1/3枚で抑えました。

メニュー主食 ナン1/3枚
主菜牛肉と夏野菜のカレー
副菜カニフレーク・サラダ
無糖カフェオレ(デカフェ)
1時間値113 mg/dl
2時間値99 mg/dl

妊娠糖尿病の食事メニュー(妊娠19週目:2日目)

朝食(9:00)

パンをたくさん食べてしまいました。

血糖値は思ったより上昇しませんでした。具が多めで、パン部分が少なめの種類のパンを選んだからかもしれません。

メニュー主食カツサンド1個
コーンマヨネーズパン1個
卵パン1/2個
主菜 
副菜豆乳+青汁
無糖カフェオレ(デカフェ)
1時間値100 mg/dl
2時間値104 mg/dl

1時間値が想定よりも上昇しなかった時は、2時間経っても思うように下降せず、緩やかな上昇状態が続いています。1時間後よりも2時間後の方が、血糖値が高くなってしまうメニューでした。

昼食(13:30)※外食

糖質制限にはタブー?のパン食べ放題のレストランで外食しました。

1時間後の血糖値が、爆上げなのは予想していました。2時間後の血糖値が基準値を下回ってくれてホっとしました。

メニュー主食パン(食べ放題)
主菜白身魚・鶏肉のグリル
副菜 サラダ
ブルーベリー紅茶
無糖カフェラテ
1時間値※基準値超え:151 mg/dl
2時間値116 mg/dl

夕食(20:00)

昨日の夕飯の残りのカレーを食べました。

食後に果物(さくらんぼ)を食べたことで、1時間後値は、昨日の夕飯後の血糖値よりも20mg/dl強、上昇していました。

メニュー主食 
主菜牛肉と夏野菜のカレー
副菜油揚げ1/2枚
ツナトマト・サラダ
納豆+みょうが+きゅうり

さくらんぼ10個
1時間値135 mg/dl
2時間値102 mg/dl

妊娠糖尿病の食事メニュー(妊娠19週目:3日目)

朝食(8:00)

食後1時間後の血糖値は、自己血糖測定するのを忘れてしまいました。2時間後値は、思ったよりも下がっていました。

メニュー主食カツサンド1/2個
チーズケーキ1/2個
主菜 
副菜豆乳+青汁
無糖カフェオレ(デカフェ)
アメリカンチェリー10個
1時間値–  mg/dl
2時間値84 mg/dl

間食(12:00)

ナッツ&フィッシュ(少々)

昼食(12:40)

自己血糖測定は、忘れてしまいました。

メニュー主食食パン+はちみつバター
主菜フィッシュフライ1/2個
副菜豚肉しょうが焼き少々
牛乳
1時間値– mg/dl
2時間値– mg/dl

間食(17:00)

クッキー1枚、無糖炭酸レモン1杯

夕食(19:30)

カレーは3日目に突入、3日間連続です。さすがに飽きてきました。

血糖値は、さくらんぼ10個で20mg/dlくらい上昇することが分かっているので、アメリカンチェリーを食べなければ、1時間後値は100mg/dl以下だったと思います。

メニュー主食玄米50g
主菜牛肉と夏野菜のカレー
副菜 
麦茶
アメリカンチェリー10個
1時間値112 mg/dl
2時間値– mg/dl

妊娠糖尿病の食事メニュー(妊娠19週目:4日目)

朝食(7:45)

糖尿病で果物を食べるなら「柑橘系」が良いと聞いたことがあります。

本当に、「はっさく」は大丈夫でした。メロンやさくらんぼよりも、明らかに血糖値が低いです。

メニュー主食全粒粉ワッフル+はちみつ
主菜 
副菜豆乳+青汁
無糖カフェオレ(デカフェ)
はっさく1/2個
1時間値90 mg/dl
2時間値74 mg/dl

昼食(13:15)※市販のお弁当

おこわ弁当を買いました。おこわを3種類選べるやつです。

1人前なのに、1時間後の血糖値が、過去最高200mg/dl超えでした!

市販の弁当は、(種類によっては)外食よりも注意が必要かもしれません。もち米の糖化が影響か、焼き肉の調味料が原因なのか、煮物の調味料が甘いのか、にんじんソテーの糖分か?

しかも、血糖値の下降も遅く、2時間経っても150mg/dlを超えていました。

恐ろしいです。妊娠糖尿病の方、市販弁当は要注意です。

メニュー主食おこわ150g(50g×3種)
主菜焼き肉100g
焼き鮭
副菜にんじんソテー
がんもどきと野菜の煮物
グリーンサラダ
ルイボスティー
無糖レモン水
1時間値※基準超え:206 mg/dl
2時間値※基準超え:156 mg/dl

夕食(20:45)

昼食のお弁当の血糖値がすごかったため、夕食前に自己血糖測定しました。

結果、71mg/dlでした。無事、下がっていました、良かったです。

メニュー主食 
主菜チキンの甘酢だれかけ
副菜エビと野菜の揚げ出しだんご
冬瓜とアスパラのスープ
レタス、サラダほうれん草
納豆+みょうが+ネギ
1時間値118 mg/dl
2時間値95 mg/dl

妊娠糖尿病の食事メニュー(妊娠19週目:5日目)

朝食(9:30)

メニュー主食全粒粉ワッフル1/2個+桃ジャム
主菜ベーコンスクランブルエッグ
副菜豆乳+青汁
無糖カフェオレ(デカフェ)
はっさく1/2個
1時間値127 mg/dl
2時間値80 mg/dl

昼食(14:30)※外食

メニュー主食BLTバーガー
フライドポテトMサイズ
主菜 
副菜グリーンサラダ+ごまドレッシング
アイスコーヒー
1時間値116 mg/dl
2時間値※基準超え:125 mg/dl

夕食(20:00)

メニュー主食 
主菜焼き鳥
かつおのたたき2切れ
副菜納豆+豆腐
枝豆
牛乳
1時間値94 mg/dl
2時間値– mg/dl

妊娠糖尿病の食事メニュー(妊娠19週目:6日目)

休みの日は、朝食の時間も遅めです。

朝食(9:30)

メニュー主食全粒粉ワッフル+チーズ+無糖ジャム
主菜ウィンナー
副菜豆乳+青汁
レタス
無糖カフェオレ(デカフェ)
無糖ヨーグルト+プルーン1個
1時間値– mg/dl
2時間値– mg/dl

昼食(13:45)

メニュー主食チーズケーキ(多め)
主菜豚肉ともやしのお酢炒め
副菜 
桃1/2個
1時間値– mg/dl
2時間値103 mg/dl

夕食(20:30)

メニュー主食 
主菜黒ゴマおからバーグ
ウィンナー1本
副菜グリーンリーフ+ブロッコリーのバルサミコ酢かけ
牛乳
1時間値– mg/dl
2時間値90 mg/dl

妊娠糖尿病の食事メニュー(妊娠19週目:7日目)

朝食(8:00)

メニュー主食シュークリーム1個
主菜ハムエッグ
副菜豆乳+青汁
ブロッコリー
チーズ1個
無糖カフェオレ(デカフェ)
1時間値– mg/dl
2時間値97 mg/dl

昼食(13:15)※外食

メニュー主食白米50g
主菜カリカリチキンのネギ酢だれかけ
豚肉とニンニクの芽の炒め物
副菜キャベツ千切りサラダ
ライチ5個
1時間値– mg/dl
2時間値106 mg/dl

間食(16:00)

地元のケーキ屋さんで、ドーム型のチーズスフレが販売されていて、ドームまるまる買ってしまいました。

チーズスフレ

夕食(20:00)

メニュー主食 
主菜メンチカツ1個
油揚げ1/3枚+青のり
副菜納豆+ネギ
レタス+バルサミコ酢
牛乳
クッキー1枚
1時間値– mg/dl
2時間値– mg/dl

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください