ABOUTこの記事をかいた人
管理人の幸ゆきこです。
関東在住、1児の母。
病気や出産を機に、働き方改革。20年以上いたIT業界を卒業、独立してライター業などこなしつつ、発達障害(ASD:自閉症スペクトラム)育児・アレルギー児育児に向き合っています。
誰かの何かの役に立つように…そんな想いで、自分のブログサイトでは悩みや経験を発信しています。
RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
子宮全摘から5年経過、定期CT検査終了へ!癌検診は10年間つづく
-
鴨川ホテル三日月の特別室に宿泊☆アレルギーっ子はガーデンスパ三日月と低アレル…
-
保育園給食で使用!みんなの食卓シリーズ|お米で作った「まあるいパン」
-
玩具を握って持ち歩く!対象は”イメージの象徴”?発達障害”強いこだわり”の解…
-
こだわり行動「握って持ち歩く”おもちゃ”」で初のお友達トラブル!?
-
”嫌がる療育”に行けなかった日。理由は明確!母子分離不安なのに失敗したこと。
-
白米も!?298円均一の焼鳥屋さん「鳥貴族」アレルギーっ子の注文メニュー
-
【お金をかけずに療育グッズ】行動予定表のマグネットを0円で作る!
このサイトについて
人気ブログランキング
自分の経験を誰かのために-。
投票されると順位が上がり、同じ悩みを抱える方々に記事を知って頂く機会につながります。
興味あるカテゴリから、他のブログを探したり、ブログを読んだりできます。
お気軽に感想・質問・記事リクエストなどをどうぞ。※承認されるとコメントは公開されます。