ABOUTこの記事をかいた人
関東在住、1児の母。
病気や出産を機に働き方改革。20年以上いたIT業界を卒業、独立してライター業などこなしつつ、発達障害(ASD:自閉症スペクトラム)育児・アレルギー児育児に向き合っています。
具体的な実例や体験談が何かの役に立つように…そんな想いで、経験や情報を発信しています。
RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
【療育への道】セルフプランの記入例|自己流でも2週間で通所受給者証が発行され…
-
【小学校入学・就学準備】学校給食の食物アレルギー対応「提出書類」まとめ
-
【アレルギー児の学校給食】余計なアレルゲンを含まない食材・加工食品の選定を!…
-
ヘーゼルナッツ経口負荷試験の記録!アレルギー経口免疫療法ではなく「食品で試す…
-
コストコで買ったハロウィンお菓子「ハッピーターン」箱の中身は○○だった!
-
アレルギーっ子のレトルトカレーどれにする?永谷園はアンパンマンから非常食まで…
-
【アレルギー児の旅行記】口コミで大人気!ラビスタ函館ベイ「北の番屋」の朝食ブ…
-
羽田空港(第1旅客ターミナル)の食事&おやつ!アレルギー児が何食べる?おにぎ…
-
宇宙飛行士も見上げた星空へ|NAOKO SPACE PLANETARIUM(…
お気軽に感想・質問・記事リクエストなどをどうぞ。コメントは内容確認後、お返事と一緒に表示されます。