ABOUTこの記事をかいた人
関東在住、1児の母。
病気や出産を機に働き方改革。20年以上いたIT業界を卒業、独立してライター業などこなしつつ、発達障害(ASD:自閉症スペクトラム)育児・アレルギー児育児に向き合っています。
具体的な実例や体験談が何かの役に立つように…そんな想いで、経験や情報を発信しています。
RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
【療育への道】セルフプランの記入例|自己流でも2週間で通所受給者証が発行され…
-
東京ディズニーランド体験ブログ|アレルギーでもポップコーン!4歳子連れでTD…
-
最後の一振り違うだけ!アンパンマンのカレールゥ(粉末タイプ)でアレルギー対応…
-
コストコのマドレーヌ実食・計測・保存レポート!濃縮バターで風味ゆたか。
-
「朝起きる練習」は必要か?行動と気持ちの切り換えが苦手、早起きできない子の就…
-
究極の手揚げもち「いぶし銀」とは?こわれ煎餅「久助」求めて鹿島米菓(工場)へ…
-
感覚統合の問題?できるのに保育園で”できない”と指摘された「シール貼り」遊び
-
コストコのチーズケーキ「トリプルチーズタルト」を買って実食・保存レポート!
-
宇宙ミュージアム@東京ドームシティのTeNQ宇宙ストアで買ったもの・楽しみ方
お気軽に感想・質問・記事リクエストなどをどうぞ。コメントは内容確認後、お返事と一緒に表示されます。