ABOUTこの記事をかいた人
関東在住、1児の母。
病気や出産を機に働き方改革。20年以上いたIT業界を卒業、独立してライター業などこなしつつ、発達障害(ASD:自閉症スペクトラム)育児・アレルギー児育児に向き合っています。
具体的な実例や体験談が何かの役に立つように…そんな想いで、経験や情報を発信しています。
RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
【療育への道】セルフプランの記入例|自己流でも2週間で通所受給者証が発行され…
-
ダイズラボ「大豆粉と米粉の食パンミックス」は小麦粉不使用!焼くのも簡単!
-
寝るのが下手な赤ちゃんの特徴と睡眠時間は?寝ない子育児1日のスケジュールと様…
-
【シェア畑ブログ】さらば初めてのスナップエンドウ!実らず黄色く枯れた栽培体験
-
小学校「特別支援学級・通級指導教室の説明会」保護者Q&Aまとめ
-
保育園さえ嫌がる子が「シェーン英会話」を始めた!子供の英語教育の習い時・きっ…
-
保育園給食でゴマ誤食!アレルギー事故はなぜ起きた?再発防止策を考える
-
妊娠糖尿病の糖質制限QAまとめ!妊婦検診&栄養指導で学んだ基礎知識
-
細部への”こだわり”付き合えばユニーク!発達障害の特徴(強いこだわり)と向き…
お気軽に感想・質問・記事リクエストなどをどうぞ。