食物アレルギー、発達障害(ASD:自閉症スペクトラム)の子育てと知識のブログ

ゆきまる生活

  • 食物アレルギーALLERGY
    • アレルギー対応の食事・食品
    • アレルギー児の外食
    • アレルギー児の旅行
    • 保育園児の給食・お弁当
    • 小学校給食・代替弁当
    • 食物アレルギーの知識と工夫
    • 検査・食物経口負荷試験
    • 治療・経口免疫療法
    • 誤食・アナフィラキシーショック
  • 妊娠・出産・ベビー育児BABY
    • 不妊治療・妊娠
    • 妊娠糖尿病
    • 出産
    • ベビー育児
  • 育児CHILD
    • 保育園児育児
    • 小学生育児
    • 発達障害・発達凸凹育児
    • 知育・習い事
  • 病気・健康HEALTH
    • 子供の病気
    • 病気体験記
    • 衛生用品・マスク
  • 生活雑記LIFE
    • ブログ記事ランキング
    • シェア畑
    • コストコ
  • 旅行・レジャーTRAVEL&LEISURE
    • 国内宿泊・観光レジャー
    • 海外旅行
search
  • HOME
  • タグ : 春

春

シェア畑

【シェア畑ブログ】初めてのジャガイモ栽培!ホクホク食感キタアカリ作りました。

2019.06.11

ジャガイモ栽培と言えば、小学校でやった「ジャガイモの水栽培」を思い出してしまうほど、私はド素人状態でした。 それでもなんとか、植え付けから収穫まで、体験することができました。 ジャガイモの植え付け方法 ジャガイモの植え付...

シェア畑

【シェア畑ブログ】さらば初めてのスナップエンドウ!実らず黄色く枯れた栽培体験

2019.05.222019.06.11

我が家の朝食で登場する野菜は、ゆでブロッコリーばかり。マヨネーズや塩で手軽に食べられるグリーンアスパラやスナップエンドウも取り入れたいけど、これらの野菜は高い! そこで、食卓で頬張れる日を楽しみにしていたのが、レンタル農...

シェア畑

シェア畑が花畑!?残った野菜の花が咲く!レンタル農園の春。

2019.04.05

季節の変わり目。風邪をこじらせ肺炎になりました。快復に向かい、普段の生活に戻すべく体を慣らし中です。 今日は、リハビリを兼ねて、シェア畑に行ってきました。 そこで見た、レンタル農園の「春」とは…? ナバナ(のらぼう菜)が...

プロフィール背景画像
アバター画像
ゆきこ
関東在住、1児の母。 病気や出産を機に働き方改革。20年以上のITコンサル業界を経て独立。ライター業などこなしつつ、発達障害(ASD:自閉症スペクトラム)育児・アレルギー児育児に向き合っています。 アレルギーや特性を抱えながらも楽しく幸せに過ごしてほしい気持ちを乗せて、体験談や意見をブログ化&発信しています。

このサイトについて

  • 当サイト「ゆきまる生活」について
  • アクセス数を分析!何が読まれてる?ゆきまる生活ブログ記事人気ランキング
  • お知らせ
    • 近況報告(2020年6月)コロナ禍でブログ投稿にも影響あり!→徐々に再開
    • 発達障害ポータルサイト「LITALICO発達ナビ」でグッドアンサー上位にランクイン!
    • 【お知らせ】TLS1.0/1.1 の無効化について
  • プライバシーポリシー

人気のブログ

  • エピナール那須の「スペシャル夏ゼリー」
    ホテルエピナール那須のアレルギー対応はすごい!ブッフェの原材料一覧、個別対応メニューいろいろ
  • 東京ドームシティの宇宙ミュージアム・TeNQ宇宙ストアで買ったもの
  • トレジャーストーンパークで宝探し☆水晶の谷クリスタルリバーで宝石発掘ザックザク!
  • 療育の資料
    療育(児童発達支援)の見学体験に連れて行く準備が大変…不安と警戒心が強い子への説得と工夫
  • ice
    乳アレルギーでもアイス食べたい!種類は「氷菓」に注目…カップアイス、自動販売機もある
  • 保育園で遊ぶ男の子
    保育園に通いながら療育施設に通う【併用通園の通い方】所属意識・支給量・送迎パターンを考えて
  • 「嫌がる療育」の通い方!母子分離不安でも通えた方法をまとめました
  • 「嫌がる療育」行けなかった理由。母子分離不安、行動を急かす、不安を煽る、ルーチン崩れた
  • ハヤシライスのアレルギー対応食は7大アレルゲン不使用ルーで!学校給食はスープジャーで代替弁当
  • 【アレルギー対応】シュークリームの注入が失敗しても美味しい!小麦・乳不使用のカスタードクリーム作り

キーワードで探す

3歳児 4歳児 5歳児 6歳児 こだわりモノ こだわり行動 アレルギー児のおやつ アレルギー児のお弁当 アレルギー児のイベント アレルギー児の保育園 アレルギー児の外食 アレルギー児の旅行 アレルギー児の給食 アレルギー児の食事 アレルギー児の食品 アレルギー治療・経口免疫療法 アレルギー特定原材料8品目不使用 クルミアレルギー ゴマアレルギー シェア畑・野菜作り チョコレート ナッツアレルギー ブログ記事まとめ・ランキング ミュージアムパーク茨城県自然博物館 乳アレルギー 代替メニュー 低アレルゲンメニュー 入院 切り替えが苦手、行動が遅い 学校給食 宇宙好き、宇宙グッズ 小学1年生・7歳 小学校入学 小麦アレルギー 就学準備 強いこだわり 感覚過敏 献立実例 米粉パン 米粉製品 経口負荷試験 自閉症スペクトラムとこだわり行動への対処法 茨城県 行動の切り替えが苦手 視覚優位・視覚支援

このサイトについて
プライバシーポリシー

※当サイトはAmazonのアソシエイトとして、適格販売により収入を得ています。

※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

※現在、広告はASP経由のみ提携を実施しております。個別の提携依頼にはお返事できませんのでご了承下さい。

© 2025 ゆきまる生活 All Rights Reserved.