保育園で使う”おむつ”は、お着替えロッカーに補充が楽だった!管理方法と使用状況
保育園に入園してから数年間、おむつは欠かせない持参アイテムでした。 園生活1日で何枚使うか、今日は何枚使ったのか、その日が終わるまで分かりません。 だから、一定枚数を常に補充しながら、置きっ放しにする管理方法が楽でした。…
保育園に入園してから数年間、おむつは欠かせない持参アイテムでした。 園生活1日で何枚使うか、今日は何枚使ったのか、その日が終わるまで分かりません。 だから、一定枚数を常に補充しながら、置きっ放しにする管理方法が楽でした。…
息子は、1歳から6歳までの5年間、保育園に通いました。 実際に通ってみると、噂や見学…保活時代には分からなかったことが見えてきます。 今回は、保育園の「お昼寝事情」について、まとめました。 ※保育園給食・食物アレルギー対…
保育園見学では見えないポイントをまとめました。 前回は、オムツや洋服にまつわる「衣服編」、お昼寝に関する「昼寝編」でした。 今回は、保護者との連携、保育園生活の把握に関わる「保護者との関わり編」です。 ※自宅からの距離や…
読みにくくてすみません…この記事はリライト中です… 1歳の4月から通い始めた保育園。初めての「保育参加」を体験しました。 この時はまだ、自分の子供が発達障害である可能性も、この時点で発達障害グレーゾーンに位置することも、…
読みにくくてすみません…この記事は、現在リライト中です… 今年で4回目。保育園の「保育参加」を経験しました。 発達凸凹、自閉症スペクトラム傾向にある息子の成長ぶりや問題点は、保育参加1日にして語ることはできません。しかし…
私は保育園を利用中に「働き方」を変えました。その時に、保育園にかかる費用について、感じることがありました。 今回は、保育園の費用について、親の働き方を交えながら気を付けること等をまとめたいと思います。 保育料は自治体によ…