息子は食物アレルギー。代替弁当では、小学校給食と同じ献立メニューを再現しています。
今回ご紹介するメニューでは、食べられると思ったけど代替対応になった「アジの竜田揚げ」と、食べられないと思ったけど給食で頂いた「ミートボール」が登場します。
今日の献立は?みんなの給食メニュー
・牛乳
・カレーピラフ
・小鯵の竜田揚げ
・ミートボールのトマトスープ
・ヨーグルト
※マーカーを引いたメニューは、該当アレルゲンを含むため、代替え食(弁当)です。
※「牛乳」は、年間を通して”停止”です。
※対象アレルゲンは、「小麦・乳・ゴマ・クルミ・カシューナッツ」です。
「カレーピラフ」は、カレー粉とコンソメで味付けされます。
カレー粉の成分表を取り寄せた結果、小麦・乳アレルギーの息子でも食べられることが分かりました。
「ミートボールのトマトスープ」は、トマトソースとコンソメで味付けされます。
注目したのはスープではなく、具のメイン「ミートボール」。
普通は”つなぎ”で小麦(パン粉)や卵、隠し味で牛乳が使われたりもする、要注意な肉加工品です。
今回の「ミートボール」は、なんと7大アレルゲン不使用。後ほど、ご紹介します。
アレルギー児の代替え弁当
・アジの竜田揚げ
・タカナシのグレープゼリー
食品スーパーで、下処理された”アジの開き”を買おうと思いました。
でも運悪く?
魚売り場には、鯵が丸ごとパックされたものしか売ってなかったので、「フライにしたいんです。処理をお願いできますか?」と、お魚担当の店員さんに頼みました。
※私は、魚をさばけない。お魚売り場の「私たちが喜んでさばきます」という看板を鵜呑みにして、時々頼んでいます。
買ってきた”アジの開き”の尻尾を取り、半分に切って、竜田揚げにしました。
塩で味付け、衣は片栗粉だけです。
ヨーグルトの代替え品は、タカナシの有機果汁50%使用の「ゼリー」。今回はグレープ味です。
送料無料 タカナシ グレープゼリー 73g 40個 | タカナシミルク 有機果汁 オーガニック果汁 有機 オーガニック フルーツゼリー 果汁ゼリー ケース 箱 イベント おやつ デザート ゼリー 子ども ぶどう 葡萄ゼリー グレープゼリー
【アジの竜田揚げ問題】小麦を含む「しょうゆ加工品」が味付けに使用!
今月の給食は、なぜか「魚の竜田揚げ」が使われたメニューが多く、今回の「小鯵の竜田揚げ」もその1つです。
献立表チェックで頻発したからこそ、実態も分かって比較もできたのですが、この「魚の竜田揚げ」系は要注意です。※今後も課題
息子が通う小学校では、魚の「味付け・衣付け」を給食室サイドで行うのではなく、「味付け・衣付け」が済んだ冷凍品を業者から仕入れています。
この「味付け」が業者によって違うのです。
それなのに、小学校側の献立表(アレルギー児の保護者用)では、書かれている原材料が同じ!
〇〇(アジ・サバ・サンマ…等)
でん粉
しょうが
しょうゆ
みりん
(↑このように)
どの業者から仕入れようと、代表調味料しか書かれていないのです。
※詳細は、別記事で語ります。
この問題に気が付き、さて今回の「アジの竜田揚げ」は?…と見た時、業者の原材料一覧には、「しょうゆ」以外に「しょうゆ加工品」と書かれていました。
この「しょうゆ加工品」に、小麦が含まれていました。
しょうゆ由来なのか、小麦由来のたん白加水分解物が含まれているのか、判断できず、代替え対応となりました。
今まで、衣つまり「でん粉」に着目してチェックしていました。
「小麦ではなく片栗粉だけですよね?」という観点で確認していました。
今後は、魚(肉)の味付けについても留意します。
給食に使われるのは「安心素材ミートボール」”NEW”が付く方!
一方で、食物アレルギー児の味方!と思った、学校給食用食品(業務用)を知りました。
今回、「ミートボールのトマトスープ」に使用されるミートボールです。
使用されるのは、ヤヨイサンフーズの「NEW安心素材ミートボール8(鉄・Ca)」です。
国産の鶏肉・豚肉・玉ネギを使用したというミートボールで、原材料に卵・乳成分を使用していません。
はい。今までは、ここに「小麦を使用していない」とは書かれておらず、特定原材料を見ると「小麦」と明記されていたのですが…
商品名の頭に「NEW」が付く、今回の商品は、「小麦」も含まないのです。
アレルゲン・栄養面にも配慮し、小麦・卵・乳成分原材料を不使用、不足しがちな鉄・カルシウムを添加しました。
(商品説明より抜粋)
小麦・卵・乳成分を含まない、低アレルゲンなミートボールなのです。
しかも、鉄・カルシウムを強化。カルシウムが不足しがちな乳アレルギー児にとっては、とても嬉しい商品です。
※原材料は、必ずご自身でご確認下さい。
本日の給食カード(= 給食でもらうもの)
小麦・乳・ごま・ナッツ類アレルギーの息子が、今回の給食で食べられるメニューは、「カレーピラフ」と「ミートボールのトマトスープ」です。
その2品に加えて、「スプーン」の『給食カード』を持参しました。
『給食カード』とは ・・・「給食でもらうもの」という意味を持つ、単語カード形式の手作りカード一式
お気軽に感想・質問・記事リクエストなどをどうぞ。コメントは内容確認後、お返事と一緒に表示されます。