CATEGORY 保育園児育児

【土屋鞄ランドセル】土屋鞄製造所の体験型イベント「おもう、つくる、そのさき展」の内容・感想

ランドセルをつくって半世紀という土屋鞄製造所。この度、2020年入学用ランドセルの新作(実物)を一足早く見ようと、新作展示コーナーも含むイベント「おもう、つくる、そのさき展」に参加しました。 「おもう、つくる、そのさき展…

土屋鞄ランドセルの感想レビュー:先行展示会でラン活→特徴分析→購入→使い勝手→その後の状態

4月。早くも、来年春に向けたランドセル商戦が始まりました。 来年春は、息子がいよいよ小学校入学。私も、ランドセル探しがスタートです。 人気メーカーのランドセルは、毎年5月には売り切れてしまうという話も聞きます。これが、話…

保育園の給食で「初めての食材」を食べない対策!アレルギーっ子ママの実例から伝授します。

保育園(幼稚園)の入園が決まり、ホっとするのは束の間。次から次へと心配ごとが出てきます。 今回は、その心配ごとのトップ3に入るであろう「給食」について、少しでも心配を減らせるよう、私が実際に行った「初めての食材」対策を伝…

よだれがすごい子が保育園で指摘されたこと・長いスタイ生活で気を付けること・スタイ卒業サインとは?

赤ちゃんの頃から、息子は”よだれ”がとても多い子でした。 よだれ拭きも兼ねたスタイは必需品でしたが、3歳になる時にスタイを卒業しました。 3歳でよだれがなくなった? いえ、保育園から指摘されたことがきっかけでした。 スタ…

保育園給食で使用!みんなの食卓・お米で作った「まあるいパン」は便利!アレルギー対応の米粉パン

小麦・乳・ゴマ・ナッツ類…と複数アレルギーがある息子は、「みんなの食卓」シリーズの米粉パンが大好きです。 中でも定番として欠かせないのは、黄色いパンこと「米粉のパンケーキ」と、「お米で作った まあるいパン」。 今回は、「…

保育参加で見た!保育園1歳児クラスでみんなができること&行動が遅い子(発達凸凹児)だけできないこと

読みにくくてすみません…この記事はリライト中です… 1歳の4月から通い始めた保育園。初めての「保育参加」を体験しました。 この時はまだ、自分の子供が発達障害である可能性も、この時点で発達障害グレーゾーンに位置することも、…

普段の食事メニュー★小麦/乳/ごま/くるみアレルギーっ子の献立表(4歳の事例)

アレルギー対応について、旅行先や宿泊先に相談する時、「普段の食事で、食べているものは何ですか?」と聞かれることがあります。 その時に、すぐ情報提供できるように、アレルギーっ子の食事メニューをまとめました。 また、複数のア…

【4歳のトイトレ事情】オムツは夜だけ1日1枚に進歩!発達が気になる子のゆっくりトイレトレーニング

自閉症スペクトラム(軽度)の息子は、ハイハイを始めるのも、歩き始めるのも、スタイ外しも、全てがゆっくりタイプでした。 他の子よりも少し遅れて、色々できるようになりながら成長してきました。だから、オムツを外すことを焦らず、…