本サイトは広告が表示されます

食物アレルギーの知識と工夫

アレルギー対応の食事・食品

【防災とアレルギー】5年保存防災食ポケットワンおみそ汁「麩」入りの理由が分かったよ!後発商品に注目です。

防災用の非常食「ポケットワンおみそ汁」の具が、「麩」であることに驚愕した前回。 なぜ、非常食である味噌汁の具に、アレルギー特定原材料7品目である「小麦」を採用したのか? 「ポケットワン」シリーズを製造販売している神州一味...

コストコ

【ティールパンプキンプロジェクト】コストコで買ったハロウィン用カボチャで「青いかぼちゃ」を作ってみた!

日本でもお菓子を配るイベントとして根付いたハロウィンですが、食物アレルギーがある子の母としては、毎年モヤモヤとするイベントです。 やはり「お菓子を配り・配られ・みんなで食べる」となると難しい一面もあり… そこで今回は、ア...

食物アレルギー

「青いかぼちゃ」はアレルギーある子の目印です。日本にも広めたいティールパンプキンプロジェクト

日本にも広めたい、「ティール・パンプキン・プロジェクト」について紹介します。 食物アレルギーがある子供たちが、ハロウィンを安全に過ごせることはもちろん、みんなと一緒に楽しめる世の中を目指します。 アレルゲン含むお菓子が配...