アナフィラキシーショック後の様子と離乳食…血液検査で「乳・卵・小麦・ゴマ・大豆」アレルギーが判明!
離乳食11日目で、粉ミルク&麦茶によってアナフィラキシーショック症状を起こした日から、1週間が経過しました。 血液検査の結果が分かりました。 アナフィラキシーショック後の様子をまとめながら、食物アレルギー対策について考え…
離乳食11日目で、粉ミルク&麦茶によってアナフィラキシーショック症状を起こした日から、1週間が経過しました。 血液検査の結果が分かりました。 アナフィラキシーショック後の様子をまとめながら、食物アレルギー対策について考え…
親にとっては恐怖の日。お弁当の写真が撮られて、保育園の写真HPにアップされてしまうのが、毎年恒例だからです。 後日リライト予定☆今はとっても読みにくい! 食物アレルギーっ子の遠足 保育園で初めての遠足がありました。保育園…
私は保育園を利用中に「働き方」を変えました。その時に、保育園にかかる費用について、感じることがありました。 今回は、保育園の費用について、親の働き方を交えながら気を付けること等をまとめたいと思います。 保育料は自治体によ…
息子は赤ちゃん時代、0歳(生後6ヶ月)の時に、ミルクを飲んだ後にアナフィラキシーショックを起こしました。 粉ミルクは初めてではない、産まれてからいつも飲んでいたのに、なぜアナフィラキシーショック症状が出たのか? その時の…
食物アレルギーがある子は、保育園に入れるのだろうか?通える保育園は限られてしまうのだろうか? 複数のアレルギーを持つ息子の保育園選びは、とても不安でいっぱいでした。 今回は、食物アレルギー児の保育園選びで重要となるポイン…
私は息子の保育園を探す時、「入園させてくれる保育園があるだろうか?」という疑問からのスタートでした。 そして、食物アレルギーがある息子を預けるに当たり、一番気にしたポイントは、当然ながら「給食」です。 食物アレルギーだか…
春。保育園に入園したご家庭では、新しい生活が始まりますね。 在園児たちも教室が変わり、先生が変わり、持ち物が変わり…と、進級にあたり何かとバタバタします。 そんな時期に、食物アレルギー児が保育園で気を付けることは何でしょ…
食物アレルギー児の保育園生活の中で、毎月必要となるのが給食の献立チェックです。 保育園によって献立表のフォーマットは異なりますが、「メニュー名称」だけでなく「使用する食材・調味料」についても確認できることが大前提。それが…
私は「子宮体がん」が発覚した後、妊娠・出産を経て、子宮全摘手術をしました。 出産後すぐに子宮全摘手術を受ける約束でした。その時、子供は生後2か月で授乳真っ只中。混合育児から完母育児を目指して奮闘している最中でした。 子宮…