米粉ミックス粉

アレルギー対応の食事・食品

【小麦・乳・卵アレルギー対応おやつ】米粉+片栗粉でバナナクレープ作り!アレンジ次第で朝食にも

いつもメニューに悩む、週末の自宅ランチとおやつ。 今回は、小麦・乳・クルミ・ごまアレルギーの息子と一緒に食べられる、バナナクレープを作りました。 ミックス粉は不要!米粉と片栗粉を混ぜるだけ 今回参考にしたのは、今井ようこ...

アレルギー対応の食事・食品

【カルディで買うもの】小麦・乳・ごま・くるみアレルギー息子の食品お菓子(2020年1月)

コーヒーを試飲しながら所狭しと並ぶ食品を見て歩くのが楽しい、カルディーコーヒーファーム(以下「カルディ」)。 食物アレルギーがある息子と一緒に、食べられるものを探しながらお買い物しました。 今回購入した食品をご紹介します...

無印良否「米粉のミックス粉」アレルギー対応の食事・食品

無印良品「国産米粉ミックス粉」でバター不使用スコーン(メロンパン風クッキー)が作れました

無印良品の「国産米粉ミックス粉」を使って、スコーンを作ってみました。 乳アレルギーがある息子が食べられるように乳成分(牛乳やバター)は使用せず、焼いてみたら…メロンパン風クッキーができました! 無印良品の「国産米粉ミック...

アレルギー対応の食事・食品

米粉のホットケーキミックス+卵+水だけ!小麦・乳アレルギーっ子の分厚い星形パンケーキ焼きました。

共立食品の「米粉のホットケーキミックス」を使って、星型パンケーキを作りました。 これさえあれば、分厚いパンケーキも手軽に簡単に作れます。 ふっくらもっちり!「米粉のホットケーキミックス」の原材料情報 私が何度もリピート買...