2023年

国内宿泊・観光レジャー

ホテルエピナール那須「デラックスコーナー」宿泊レビュー【メインタワー】バルコニー付き新ルーム

栃木県・那須高原のお勧め宿と言えば、ホテルエピナール那須。 食物アレルギーがある子連れ旅行でも連泊できちゃう食事対応ということもあり、我が家は毎年宿泊、かなりリピートしています。 今回は、メインタワーのバルコニー付き新ル...

絆コーナースイートルーム国内宿泊・観光レジャー

ホテルエピナール那須「絆ルーム」ファミリールームとコーナースイート宿泊レビュー【アネックスタワー】

ホテルエピナール那須は、栃木県の那須高原を一望できる人気の宿泊施設です。 毎年宿泊して見てきた客室の中から…今回はアネックスタワーの「絆ルーム」をご紹介します。 シンプルで過ごしやすく、予約も取りやすいです! 子連れファ...

保育園児育児

うんちだけオムツでする、トイレでできない子が便座できるまでの工夫と対策・トイトレでスモールステップ!

トイレトレーニング(以下「トイトレ」)が進んだ後半は、トイレでおしっこができても、うんちが上手くできずに悩むママが多いのではないでしょうか。 息子は4歳時点で、「うんちだけオムツ」でする子でした。 トイトレ自体が全体的に...

保育園児育児

こだわり強い子の「うんちだけオムツ」トイレでできない問題は「ある日突然できる」を待つな!?理由と対策

こだわりが強い息子にはいわゆる発達の凸凹があり、4歳時点でうんちだけオムツでする子でした。 一方で私自身は、頭ごなしの強制や自然に反した矯正みたいな育児方法は嫌だったので、もともとトイレトレーニング自体は急いでいませんで...

アレルギー対応の食事・食品

山崎製パン「苺大福」に含まれるアレルゲン小麦の由来はデンプンです!アレルギー情報問合せ結果

苺クリーム大福に乳成分が含まれるのは分かりますが、餡子と苺しか入っていない苺大福になぜ「小麦」が含まれるのでしょう? 今回は、山崎製パンの「やまざき 苺大福 つぶあん」に含まれる小麦について、製造元に問合せました。 苺大...

アレルギー対応の食事・食品

エイワの「ひなまつり専用マシュマロ」はハローキティ&桜餅風味がおすすめ!7大アレルゲン不使用

エイワの「ひなマシュマロ」はご存知ですか? ひなまつりのお菓子と言えば「ひなあられ」ですが、エイワのひなまつり専用マシュマロは超おすすめです。 3大アレルゲン(小麦・乳成分・卵)やナッツ類の食物アレルギーがあっても、男の...