クルミアレルギー

アレルギー対応の食事・食品

宅配専用アンパンマンスイートポテトがリニューアル!アレルギー特定原材料等28品目・はちみつが不使用に!

アンパンマンポテトシリーズをご存知ですか? 一時期、私の周りでは「幻のスイートポテト」と呼ばれた、スイートポテト味がリニューアル。これにより、原材料からはちみつと小麦が除かれました。 小麦アレルギー児がいる我が家にとって...

アレルギー対応の食事・食品

食物アレルギー(小麦/乳/ゴマ/クルミ他ナッツ類)ある子供の普段の食事メニューと献立表【幼児】

複数の食物アレルギーがある子供は、「普段の食事で何を食べているの?」と疑問に思うことはありますか? 私は息子以外のアレルギーっ子がどんな食事をしているのか、とても興味があります。 そこで普段、私がどんな食事を用意している...

アレルギー児の外食

フライドポテト事情★アレルギーなら注意すること・外食チェーン店のポテトをチェック

殆どの飲食店でサイドメニューとして存在し、見た目はほぼ同じ。それだけに、アレルギーっ子にとって厄介なのが、フライドポテトです。 夫は、「マッシュポテトじゃないんだから大丈夫でしょ」と、アレルゲン情報を確認する前から、安易...

アレルギー児の外食

アレルギーっ子のレトルトカレーどれにする?永谷園はアンパンマンから非常食まで7大アレルゲン不使用!

一般的な市販のカレールーは、小麦か乳成分、もしくはその両方が含まれています。 一方で、カレールーは子供向け商品も多く、アレルギー対応のカレールーも(他の食品に比べると)豊富に存在します。 そんな背景もあり、息子は小麦・乳...

onishi-cookie1アレルギー対応の食事・食品

アレルギー特定原材料27品目不使用「尾西のライスクッキー」ココナッツ風味はサクサクで美味い!

小麦・乳・ゴマ・クルミのアレルギー児である息子は、市販のクッキーを食べることができません。 それでも、食物経口負荷検査で「卵」をクリアし、卵の完全除去を解除してからは、米粉+豆乳+卵という最強の組み合わせが使用可能になり...