【シェア畑ブログ】イモムシ退治!ミニ白菜の成長・苦労した虫害の記録

PVアクセスランキング にほんブログ村

秋めいた今日この頃。

2018年の猛暑の影響は、夏野菜たちだけじゃない、植えたてのミニ白菜にも、形を変えて現れました。

ピーマン全滅!カメムシ枝豆!芽が出ない夏野菜を片付け、秋冬野菜に挑む【シェア畑ブログ】

2018/09/05

赤オクラにさえ、今までいなかった毛虫!誰かミニ白菜を助けてー。

弱々しかった「白菜の苗」が立派に成長!

初めての「苗の植付け」から、約1週間。

【シェア畑ブログ】秋冬野菜づくりの講習会に参加!初めての「苗植えつけ」に挑戦

2018/09/12

9月中旬、あんなに弱々しく、か弱かった「白菜の苗」たちが、葉っぱらしく元気な姿に。生き生きと成長しました。

9月下旬、白菜の葉っぱは日増しに大きくなり、こんなにたくましく成長しました。
防虫ネットの大きさは同じなのに、なんだか狭くなった気がします。

白菜のお隣(左:茎ブロッコリー、右:キャベツ)

こちらは、白菜(4株)のお隣り。
苗を植え付けた時に、左と右、どっちがどっちか分からなくなってしまいました。まだいまいち、区別が付きません。

互いに葉を重ねるほどに成長

4株植えたミニ白菜は、こんなに大きくなりました。
初めて植え付けた野菜の苗が、こんなに立派になって、本当に嬉しいです。

噂の真相・気になる気配…白菜の「虫食い」イメージ

菜園アドバイザー
来るたびに、葉を一枚一枚チェックして下さい。新しい虫食い穴があったら、「いるな!?」と思って、探して殺して下さい。

シェア畑の菜園アドバイザーから、聞いていたアドバイス。
「葉っぱを1枚ずつなんて、そんな大袈裟な。」が、本音でした。

だって、無農薬。虫が付いて、葉っぱを食べちゃうくらい当たり前。
この時の私のイメージは、「葉物野菜の葉っぱが、虫に食われて、プツプツとちょっと穴があくだけ。」でした。

「虫食い」のイメージ、イコール、ちょっと葉っぱをかじられる、だったのです。
現に、防虫ネットの外型から、ちらほら虫食いの穴が見え始めていました。

台風より強烈な被害!白菜の「虫食い」とは

倒れていた茎ブロッコリーを救済。

10月初旬、台風一過。
背丈のあるナス、赤いオクラ、茎ブロッコリーが倒れていました。

茎ブロッコリーの背丈は、まだ30cmほどだったので、支柱を立てるほどのダメージはありませんでした。起こして根元に土を盛り、ギュッギュッと根元の土を固めることで、自立することができました。

【シェア畑ブログ】赤いオクラ「島の恋」を知ってる?エンジの茎と実、美しい花

2018/12/12

★赤いオクラ、ナスの最後については、別記事でご紹介しています★

問題は、その隣り、ミニ白菜の被害です。

葉っぱがボロボロになった白菜

なんだこりゃ!

台風で倒れることも飛ばされることもなかった4株のミニ白菜ですが、外側2株がボロボロなのです。葉っぱがボロボロ!

ヨトウガの幼虫?白菜の葉1枚にもれなく1~2匹!

ピンセットでつまんで、つぶして、殺虫。

菜園アドバイザーの言う「体がベージュで、黒い頭のヤツ」!
がいました。ヨトウガの幼虫?らしい。

このイモムシが、ミニ白菜にいっぱいいました。

イモムシ退治すること数分だけで、5~6匹!

モヤモヤした蜘蛛の巣上の所に住んでいる

最初は、葉をつまんでめくった時に、イモムシに対面するのが怖くて、恐る恐る作業していました。
「ギャ!」と言いながら、葉にも幼虫にも直接触らないように作業していました。

そのうち、イモムシの棲み処が分かってきました。葉脈の脇に蜘蛛の巣のようなモヤモヤした白い家をつくり、この中に潜んでいるのです。

そしてだんだん、「怖い、キモイ、触りたくない幼虫」から「私の白菜を食べる憎いヤツ」に気持ちが変わりました。

それからは、すごい勢いで白菜の葉をめくり、見つけてはポイ、見つけてはポイ!
「憎いヤツ」を見つけては、ピンセットでつまんで、つぶして、ポイ!

他の畑に行ったり戻って来てきたりして再び被害がないよう、確実にやっつけました。最後は、雑草と共にゴミバケツに入れて、残さ置き場に捨てました。

全国的にひどかった白菜の虫害

アリさえ素手では触れない虫嫌いですが、それも既に過去のこと。嘘のような幼虫さばき。何かを守るために、人って強くなるんだな。

でも、この幼虫退治は、とても時間がかかります。
葉っぱ1枚1枚チェックして退治して、×4株。しかも、それで終わりじゃない。数日後には幼虫大発生はぶり返し、再び同じ作業…。

今年は、猛暑の影響で、ヨトウガの幼虫が大量発生し、全国的に被害が大きかったそうです。後になって菜園アドバイザーから聞きました。

苗から育てたミニ白菜。
だけど、このまま大きくなるのを待つか?もう収穫して終わりにするか?
次回の講習会で、菜園アドバイザーの意見を聞き、決断することになります。

【シェア畑ブログ】これがホントの腹ペコあおむし!小松菜カブの成長記録と白菜の最後

2018/12/26

【PR】

手ぶらで行けるサポート付き貸し農園【シェア畑】
全国70農園展開中!【シェア畑】

[PR] シェア畑

全国70農園展開中!【シェア畑】

お気軽に感想・質問・記事リクエストなどをどうぞ。コメントは内容確認後、お返事と一緒に表示されます。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください