本サイトは広告が表示されます

旅行・レジャー

国内宿泊・観光レジャー

【発達障害児の旅行】不安が強い子、癇癪が心配な子を連れて空港に行く!交通手段をどうするか?

軽度ASD(自閉症スペクトラム障害)の息子が、飛行機に乗るための準備と並行して、空港へ向かうための交通手段について、検討してきました。 一度経験すると、計画だけではダメな部分もあることが、実感できました。 次回の旅行に、...

旅行・レジャー

【シアトル旅行記】スターバックス1号店でコーヒー注文!創業当時の看板は必見!オリジナルグッズをお土産に!

アメリカ・シアトルと言えば、人気のチェーン系カフェ! シアトルに行くなら、観光スケジュールに「スターバックス1号店」はいかがですか。 創業当時の看板は必見、お土産としてオリジナルグッズも購入できます。 スタバ1号店は、シ...

国内宿泊・観光レジャー

【つくば植物園(筑波実験植物園)】早春のみごろ!まもなく桜「ソメイヨシノ」が満開です。

早春の「つくば植物園(筑波実験植物園)」に行ってきました。 今回の主な目的は、”春のきのこ”と言われる「アミガサタケ」を一目見よう!です。 想像よりも桜の開花が早く、色んな発見ありました。 つくば植物園とは… 前回訪れた...

国内宿泊・観光レジャー

つくば植物園(筑波実験植物園)の遊び方・楽しみ方<温室/室内編>食育もできるボタニカル観賞

広大な敷地に植物いっぱいの筑波実験植物園(つくば植物園)(以下「つくば植物園」)をご存知ですか? 自然好き・植物好き・きのこ好きの子連れファミリーにお勧めです。 今回は、つくば植物園の「温室」や「室内」の楽しみ方をご紹介...

旅行・レジャー

サンフランシスコ旅行でクリスマス気分を楽しむ!ユニオンスクエア,サンタナロウ,ギラデリ,メイシーズ…

現在は5歳の息子が、奇跡的にお腹に宿る直前のことです。 子宮体がんを宣告された私は、「これが最後の海外旅行になるかもしれない」と思い、訪れたのがサンフランシスコでした。 時はクリスマスシーズン。人生何があるか分からないか...

国内宿泊・観光レジャー

「所沢航空発祥記念館」で飛行機を学んで遊ぶ!パイロット気分で「航空発祥の地」を訪れる

所沢航空記念公園でキノコ探しをした後は、お待ちかね「所沢航空発祥記念館」へ向かいます。 体験展示がたくさんあるので、航空機を学んで遊べるスポットです。 日本の航空発祥の地! 所沢航空記念公園は、日本で最初の飛行場があった...

国内宿泊・観光レジャー

茨城県自然博物館・第73回企画展「くだもの展」は香りも楽しい!美しき果物ハーバリウムも必見

芸術の秋、実りの秋。ミュージアムパーク茨城県自然博物館の企画展は「第72回:火山列島」から「第73回:くだもの展」にテーマが切り替わりました。 今回は、フルーツの世界を楽しみました。 美しい果物ハーバリウムは必見です! ...