2019年

アレルギー対応の食事・食品

バンホーテンのチョコレートシロップ630g|乳アレルギーでも大丈夫!27大アレルゲン不使用チョコ

乳アレルギーでも大丈夫!乳アレルギーっ子が食べているチョコレートシリーズの中から、バンホーテンのチョコレートシロップをご紹介します。 バンホーテンと言えばココア 1828年、みんなが飲みやすいココアパウダーの製造法を発明...

保育園児育児

よだれがすごい子が保育園で指摘されたこと・長いスタイ生活で気を付けること・スタイ卒業サインとは?

赤ちゃんの頃から、息子は”よだれ”がとても多い子でした。 よだれ拭きも兼ねたスタイは必需品でしたが、3歳になる時にスタイを卒業しました。 3歳でよだれがなくなった? いえ、保育園から指摘されたことがきっかけでした。 スタ...

アレルギー対応の食事・食品

「元祖板チョコ」は乳アレルギーでも大丈夫!ミルクを全く含まないスイートチョコレート

名前とは裏腹に、見た目も味も実にシック。 名前がユニークな「元祖板チョコ」は、辻安全食品のチョコレートです。 辻安全食品とは? 多様な食物アレルギー対応食品を開発・製造・販売して、もうすぐ40周年。 その名も「元祖 板チ...

アレルギー対応の食事・食品

乳アレルギーでも大丈夫!「EAT糀スイートブラウニー」お米でできたチョコレート

乳アレルギー児にとって、チョコレートの選択肢は非常に狭い。 乳アレルギーでもチョコレートを諦めたくない。チョコ好きな子供が、チョコレートをパクッと気軽に口に入れるように、他のお友達と同じように、チョコレートを食べさせてあ...

国内宿泊・観光レジャー

つくば植物園(筑波実験植物園)の遊び方・楽しみ方<温室/室内編>食育もできるボタニカル観賞

広大な敷地に植物いっぱいの筑波実験植物園(つくば植物園)(以下「つくば植物園」)をご存知ですか? 自然好き・植物好き・きのこ好きの子連れファミリーにお勧めです。 今回は、つくば植物園の「温室」や「室内」の楽しみ方をご紹介...