Allergy_koinobori_cookie

食物アレルギーでも雑穀おやつ「こいのぼりビスケット」で”こどもの日”を楽しむ!

息子は、小麦・乳・ゴマ・ナッツの食物アレルギーがあります。 アレルギーでも「こどもの日」のおやつを買ってあげたい!今年こそ、事前に準備しました。 5月は「こいのぼり」!食物アレルギーでも季節&イベントのお菓子を買いたい …

妊娠糖尿病で糖質制限・妊娠19週目の食事記録。昼食メニューの血糖コントロールが問題、ヤバいのは…おこわ弁当!

【妊娠糖尿病ブログ】糖質制限生活・妊娠19週目。昼食後の血糖値が基準を超える理由とは? 妊娠19週目に入りました。 妊娠糖尿病の生活は、昼食後の血糖値が基準値を超えてしまうパターンが多いです。 過去最高の血糖値を記録した…

妊娠糖尿病で糖質制限・妊娠16週目。食事の献立メニューを全公開!食後1時間値の自己血糖測定スタート

妊娠糖尿病と診断されて、糖質制限生活がスタートしました。 「血糖コントロール、頑張るぞ」と意気込む中で、低糖メニューのはずが主食はデザート?時には外食、ときどき高血糖メニュー・・・。 血糖値が上昇したメニューも、血糖値が…

妊娠糖尿病の検査方法は?75g経口ブドウ糖負荷試験で基準値超え陽性!妊婦・高齢出産に厳しい診断基準

私は必ず毎年、人間ドッグを受け続けてきて、血糖値で基準値を超えたことは一度もありませんでした。 甘党で大食いですが太らない体質で、血糖値も低いから糖尿病とは無縁だと思っていました。妊娠4か月(12週~15週)の時に「妊娠…

乳アレルギーなら乳糖に要注意!YOUKI顆粒ガラスープ(中華・鶏ガラ)は類似パッケージでも原材料が違う

食物アレルギーがあると、市販の調味料選びが大変ですよね。 今回は、中華・鶏ガラスープ(以下「中華スープ」)に注目。 同じメーカーでも商品によって、原材料に含まれるアレルゲンが微妙に違ってくるため、食物アレルギーがある人は…

【保育園の選び方】食物アレルギーあるからこそ「給食以外」で重視したこと・条件・ポイント

私は息子の保育園を探す時、「入園させてくれる保育園があるだろうか?」という疑問からのスタートでした。 そして、食物アレルギーがある息子を預けるに当たり、一番気にしたポイントは、当然ながら「給食」です。 食物アレルギーだか…

【食物アレルギー児の保育園給食】ここがポイント!アレルゲン除去代替メニューのチェック方法

食物アレルギー児の保育園生活の中で、毎月必要となるのが給食の献立チェックです。 保育園によって献立表のフォーマットは異なりますが、「メニュー名称」だけでなく「使用する食材・調味料」についても確認できることが大前提。それが…

東京スカイツリータウン「すみだ水族館」の年間パスポートを作成!クラゲ観賞を楽しむ!

保育園時代の息子はクラゲが大好きで、休日になると「クラゲがいっぱいいるところに行きたい。」と言っていました。 近くにクラゲがいるレジャー施設はないので、電車で水族館に通うことに。 東京スカイツリータウンにある「すみだ水族…